PowerShellによってExcelのテキストボックスの値を取得するサンプルコード
PowerShellによってExcelの図形のテキストの値を取得するコードが、Web上になかなか見つからなかったので、サンプルコードを作ってみました。仕様下記のようなPowerShellのScriptファイル(*.ps1)と、読み込む先のExcelファイルを用意します。Excelファイルの中には、いくつかテキストボックスを配置して、その中にテキストを記述しています。これらのテキスト値を抽出し、PowerShellのコンソールに出力しようと思います。(ちなみにA1セルの値は意味はないです)ソースコードExcelファイルを1ファイル読み取って、図形を1つずつループで取得し、テキストをコンソール出力します。基本的にはPowerShellで記述する場合もVBAで記述する場合も一緒なのですが、細部がPowerShell仕様なので注意が必要です。readExcelTextBox.ps1$excel = New-Object -ComObject Excel.Application$book = $null$excel.Visible = $false$excel.DisplayAlerts = $...