
テキストファイルを読み込んで、正規表現で絞り込み、Excelに出力するVBAのサンプルコード
テキストファイルから読み込んで、正規表現で絞り込みして、Excelファイルに出力するVBAのサンプルを紹介します。仕様ファイルを1行ずつ読み込み、正規表現にマッチした場合、Excelセルに書き込みます。今回は正規表現の例として「^.A.$」のパターンにマッチしたものを抽出します。※正規表現の内容は「行の中にAの文字が含まれること」です。ソースコードSub ボタン1_Click() Dim i As Long Dim inputFileName As String Dim fileNumber As Long Dim fileLine As String '正規表現オブジェクトの設定 Dim reg As Object Set reg = CreateObject("VBScript.RegExp") With reg .Pattern = "^.*A.*$" '正規表現パターン .IgnoreCase = False '大文字と小文字を区別する .Global = True '文字列全体を検索するか(True) End With fileNumber = FreeFile inputF...